上京サラリーマンTOKYOサバイバル日記

社会人から東京→静岡へ転勤 日常生活の記録です

MENU

10月になった

 10月になりましたね。今日から消費増税ですか。そうですか。8〜9月はいろいろなところに出かけたので結構お金を使いました。今年の冬は思いっきり引きこもってお金を貯めようと思います。よし、経済を冷え込ませるぞ〜〜〜〜〜〜。

 最近の私といえば、出勤中、仕事の帰り、あらゆるところでドラクエウォークをやっています。もともとドラクエが好きなので、めちゃくちゃ楽しいです。職場でもやっている人がいるので共通の話題になってます。暇さえあればポチポチしてる。

f:id:Satoooon:20191001001220j:image

 それと、モンスターハンターワールドを買っちゃいました。安かったんだけど結構楽しめてます。今作は爽快感がすごい。あとは日本神話に興味が出てきた関係で「大神」というゲームも少しづつ進めています。

 9月の連休は栃木行ったり、伊豆行ったりしてました。しばらく旅行はいいや。週末は高尾山登ってきた。旅行に行くと結構体が疲れるようになってきました。この一年で自分の限界が見え始めてきているようなそんな気がします。まだ27歳といえば27歳ですが気持ち的な部分が老け込んできた気がします。悲しいことですが、仕方のないことです。ツイッターのノイズが鬱陶しくてたまらない笑

 

アマゾンで模型を買って模写してみました。

しばらくこれを使って練習をしてみます。

f:id:Satoooon:20190930233559j:image

 ふるさと納税でゲットした冷凍のハンバーグがまだ少し余っていて最近は毎日食べています。冬は弁当作って自炊しよう。

f:id:Satoooon:20190930233605j:image

 

さて、最近自分の今後の人生について考えることが多いです。

このまま東京でぬるま湯に浸かって生活するのも悪くない、けれど、最近は東京の悪い部分ばかりが見えてくる。あまりの人の多さ、生活コスト。

人の考え方は変わるもので、華やかな大都会よりも、ほどほどの地方都市の方が生活がしやすいのではないかと思い始めてきました。

このままこの場所に住んでも良いものか、20代後半は九州に帰る最後のチャンスなんじゃないかとかそんなことを考えています。両親のこともあります。

まだ結論は出ていません。

ゆっくり考えようと思います。

 

 余談ですが。

 今日偶然小津安二郎監督作品の映画「東京物語」をみていたら、酔っ払った登場人物たちがこんなセリフを言ったのです。「東京は人が多すぎる」「東京は人が多すぎて上がつっかえている」。1953年に公開された映画の登場人物が放つこの言葉は今の自分の気持ちを代弁してくれているようで、正直驚きを隠せずにいます。50年も前の映画です。今も昔も人間が考えていることというのは大して変わりません。

 いつの時代もみんな似たようなことを考えては同じようなことで悩み、年をとって病気になりやがて死んでいくのです。

 良い作品というものはいつの時代にも通じる普遍性を持っていますね。

 

さて明日も仕事頑張ろう。