上京サラリーマンTOKYOサバイバル日記

社会人から東京→静岡へ転勤 日常生活の記録です

MENU

令和になって1ヶ月

令和になって間も無く1ヶ月が立つ。4月30日はまるで大晦日みたいで異様な雰囲気だった。元号が変わっても生活が一変する訳ではない。せいぜい役所に届ける申請書の書式が変わるくらいのもんだ。しかし、改元、何か気持ちを改めるきっかけになるのではないか。というか、きっかけにしたい。そう思って始まった令和元年。

ツイッターでは元号が変わったって何も変わんねえよww

という冷めた意見も複数見られたが、踊る阿呆に見る阿呆というか、こういうとき踊らなければ損だよなと思ったりする。斜に構えてSNSで自慰するのはせいぜい20代までにしとけ。昭和のおっさんよ。

一連の令和ブーストのおかげで先月のスランプは脱出したw

 

しかし、どういうわけか5月とても長く感じる。10連休は伊勢に旅行へ行き、伊勢参りに行った。映画は二本見て、スタジアムに出かけてサッカーも観た。割と充実していたが、その分連休明けの仕事が辛く、ここ一週間体が毎朝出勤を拒否している。

 5月は贔屓にしているサガン鳥栖が絶不調で気が滅入る日も多かったが、監督を解任して以降調子はうなぎ登り。先日はアジアチャンピオン鹿島アントラーズに勝利し、なんと5年ぶりに3連勝までしてしまった。職場にもサッカー好きは多いので、毎週の週末LINEはなんとも賑やかだ。初めての敗戦に落胆するもの、連敗するもの、降格圏に沈むもの、浮上のきっかけを掴むもの・・。チームの数だけ物語があって、サッカーを観るのは本当に楽しい。

令和になってから新しいことをやろうと意気込んだはいいもののやはりいつも通り空振りに終わっている。目標を立てても外的要因のせいでうまく行かない。まあこれはただの言い訳で、だいたい目標を立てるときには外的な要因も考慮に入れておくべきである。

 

ただできるときにはやれることをほそぼそとやっているつもりだ。

 

 

推しチームが負けたときに走る #ファンの責任マラソンというものが流行っているようで・・。普段運動しないからこれがキツイ

 

 

自炊習慣を取り戻すと意気込んだはいいが、結局、仕事帰りはしんどくて自炊はかなり厳しい。メニューも毎日ほぼ同じですぐに飽きが来る・・。

 

 

人物模写もやってみたが、コレがまた難しい。上達への道のりは険しい。

 

最近ドラクエ11を最初からやりだしたので。

 

元号が変わっても何も変わらないのは確かにそうだ。ただ、こういう節目節目のイベントって自分の気持ちを切り替えるチャンスだと思うのだ。今年も40%が終わった。気合いいれて頑張るぞーーーーーーーー

令和元年の合言葉は、

#令和から本気出す